文房具界隈では、野原工芸などの木軸筆記具が盛り上がっており、その中でも人気なのがクラフトエー(Craft A)。
この記事では、クラフトエー(Craft A)の製品はどこで購入できるのかをまとめてみました。
購入できるところ
公式オンラインショップ(BASE)
クラフトAの公式オンラインショップ(BASE)があり、そちらで製品を購入可能です。

CraftA840129 powered by BASE
Craft A (クラフトエー)兵庫県西宮市でシャープペンシル、万年筆などオリジナルの筆記具を製作しています。木軸の製品はオイルで仕上げており、エイジングをお楽しみいただけます。世界にひとつの筆記具を使ってみませんか。
BUNDOKI
輸入文具や日本で人気の文房具を販売しているBUNDOKIというサイトで、購入可能です。
クラフトエー - 文房具通販|ブンドキ.com
輸入文具や日本の定番文具を販売しています。文具にドキドキ。ブンドキ.com
590&Co.(こくえんあんどこー)
鉛筆やシャープペンシルなどを中心に販売している、590&Co.(こくえんあんどこー)で購入可能です。
オンラインショップと実店舗があり、実店舗は土日のみの営業です。

クラフトエー | 590&Co.
神戸の元町で鉛筆や黒鉛芯ものの文具(芯ホルダーやシャープペンシル)を中心に販売しています。ジャンルに拘らずカッコイイ文具や存在感のある文具も取り扱っています。クラフトエー、マーヴェラスウッド、金杢犀、クラフトリンクル、緑陽工房、WoodPen Craftなどの木工家による文具も数多く販売しています
シャープペンシルなどの人気商品を入手する方法
TwitterなどのSNSを活用する
上のように入荷する際には、購入開始日時をツイートされています。
この場合では、ツイートが11月5日の午後11半頃で、販売が11月6日の午後9時頃。ツイートから販売までには、半日以上の時間があります。
定期的にTwitterを確認するようにすれば、クラフトAのシャープペンシルなどを入手することも、不可能ではないでしょう。
コメント