文房具界隈では定番のシャープペン、カヴェコスペシャルペンシル。
5,000円ほどと高価な価格設定にも関わらず、多くの方が購入しているため、購入しようかと迷っているかもしれません。
そこで、この記事では、カヴェコスペシャルペンシル0.7を持つ私が、レビューしていきたいと思います。

所有感を満たせるシャープペン

このシャープペンを一言で表すなら、所有感を満たせるシャープペン。
シンプルなデザインですが高級感があり、実用性とペンとしての美しさを持っているように思えます。
黒を貴重としたデザインで「kaweco special pencil」「0.7(芯径)」「Germany」の文字、ノック部分にはロゴがあるだけと、無駄な装飾がありません。

ノック部分のロゴがお洒落なので、気に入っています。
書きやすい?
もちろん使用するシャープペンや芯径によって異なりますが、書き味は滑らかというよりも、しっかりと書けて安定感があります。
良いところ
- とにかくお洒落なデザイン
- 手に馴染むボディ
とにかくお洒落なデザイン
ペンは筆記具なので利便性も大切ですが、長時間使うものなのでデザインも気にしたいところ。
前述したようにカヴェコスペシャルペンシルは、とにかくお洒落で所有感を満たせるシャープペンです。
お洒落なシャープペンが欲しい、そう感じる方にオススメできます。
手に馴染むボディ
カヴェコスペシャルペンシルは一見重そうですが、意外と軽く、手に馴染みます。
ペンが手に馴染むことによって長時間の筆記も楽になるため、長時間ペンを使う学生や社会人にオススメしたいペンです。
改善してほしいところ
- 価格設定が高い
- 指紋が付きやすい
- 手汗が酷い人は滑りやすい
価格設定が高い
現在カヴェコスペシャルペンシルは、5,000円ほどの価格になっており、価格設定が高いな…と感じている方も多いのではないでしょうか。
しかし、高価な価格設定のペンだからこそ、所有感が満たせるともいえるので、これは仕方がない部分だと私は考えています。
指紋が付きやすい
指紋が付きやすい素材を採用しているため、何度も使用していると指紋がついてしまいます。
しかし指紋が気になる方でも、メガネ拭きのような布で拭くことにより、改善されるため、あまり心配しなくても良い要素かもしれません。
手汗が酷い人は滑りやすい
これは他のペンにも共通していえることですが、ローレットグリップなどのしっかりしたグリップがないと、手汗が酷い人は滑りやすいといえます。
短時間の使用ならば気にならないと思いますが、ペンが滑ることによって筆記の面白さが削がれてしまうため、長時間使用したい手汗が酷い人にはオススメできません。
クリップは必要なの?
カヴェコスペシャルペンシルにはクリップが付属しておらず、必要な人のみ購入して下さいというスタンスなので、クリップが必要かどうか迷う方も多いと思います。
あくまでも私の個人的な意見にはなりますが、胸ポケットなどに刺したい方やペンをよく落としそうになってしまう方以外は、クリップは必要ないと感じています。
というのも、クリップがないお陰で、ペンの取り回しがよくなり、筆記時の使い心地が向上するから。
そのため筆記時の使い心地を取るか、筆記時以外での使い心地を取るのかによって、クリップが必要かどうかは異なります。

クリップは1,000円以下で購入可能なので、迷っている方は一度買ってみるのも、1つの手です。
コメント